本文へ移動

安全運転管理者等講習

安全運転管理者等講習は、下記により行われます。

講習通知

「安全運転管理者・副安全運転管理者講習通知書」により、講習日のおおむね20日前までに、自動車の使用者(安全運転管理者等)に通知いたします。

講習手数料

講習日当日、北海道収入証紙 (4,500円) で納めなければなりません。

講習時間

6時間 (午前10時00分〜午後4時45分) です。

講習日程

 
【重要事項】
 日時、場所等が変更になる場合がありますので、不明な点がありましたら所轄警察署に照会願います。


    ※ 旭川方面の会場等が一部変更となっています。

受講の際のお知らせとお願い

  1. 健康に優れない方(喉の痛み、咳、発熱など)は受講をお控えください。
  2. 受講の際はマスクを持参して着用してください。
  3. 手洗い、手の消毒を励行してください。
  4. ご自分で暑さ寒さを調節できる服装でお越しください。(お席によっては、換気等の都合で暑
    かったり寒かったりする場合があります。)
  5. 受付時に体温の測定を行いますのでご協力願います。
  6. 必要に応じて受講された方の氏名等を保健所等に提供することがありますのでご了承願います。
 

講習通知書

◆北海道安全運転管理者協会
◆北海道安全運転管理者事業主会

〒060-0002
北海道札幌市中央区
北二条西七丁目
北海道警察本部庁舎内
TEL.011-251-0110
  (内線6815)
    011-241-3959
FAX.011-222-8567

──────────────

・交通安全情報の提供
  安全運転管理業務の支援
・安全運転管理業務充実の
  ための研修活動
・各種表彰の実施・表彰上申
・地域の交通安全活動に貢献
──────────────

5
0
0
5
5
0
TOPへ戻る